2017.08.28 07:03マイクロソフトのサポートを装った詐欺に出くわすわたくし、詐欺に出くわしましたヾ(・ε・*)ノ゙ =з=з=з 深夜にインターネットでゲームをしていた時のこと。PC画面が突然マイクロソフトのロゴの入った画面に切り替わり、「マイクロソフトセキュリティアラーム エラーナンバーDW6VB36 あなたのPCはウィルスに感染しています。 このウイルスはクレジットカード情報等が抜き取られます。当社に今すぐお電話ください。 お電話される前にこのページを閉じた場合、あなたのパソコンを無効にし、使えないようにします。」というようなメッセージが、警告音とともに女性の声で繰り返し流れ始めました。げげっ、こんな真夜中にやかましいじゃないか(・´ω`・)
2017.08.25 02:56CDとDVDとBDまずそれぞれの正式名称。CDは「Compact Disc」、DVDは「Digital Versatile Disc」、BDは「Blu-ray Disc」の略です。DVDって digital video disc の略って思ってませんでしたか?Versatileは「多用途の」という意味で、「ヴァーサタイル」と読みます。まぁ、こんなことは知らなくても全く問題ないのであまり気にしないで下さい(-ω-) さて大きさも見た目もほとんど同じこの3つ。何が違うのか、たまに質問を受けます。そしてCD=音楽専用DVD、BD=映像専用 というイメージを持たれている方が意外に多い!(^ω^;lll) ざっくり言ってしまえば、パソコンで扱う場合には、CDも...
2017.08.23 05:52詐欺にかからないために -6-<疑う、調べる、考える >ネットの情報は9割が嘘だと言われています。最近はマスメディアでさえも、ネットから嘘の情報を拾って放送してしまう有様・・・ヾ(´Д`;●) ォィォィ なので、テレビで言っていたから、新聞に書いてあったからなどとすぐに信頼するのはNGです。そして現実社会でも、嘘はたくさんあり、いわゆる「情弱」さんを狙っています。サプリメントや健康食品、なんとか水、ネットワークビジネス、投資セミナー、宗教・・・「○○が効く」「○○で痩せる」「1日で100万円稼ぐ方法」「ガンが消える」なんて飛びつかないようにしましょうね。本に書いてある情報、新聞やTVで報じられていることが全て正しいとは限りません。有名人、偉い学者、あなたか尊敬する人の言葉が全て正しい訳ではありませ...
2017.08.22 02:19Excel関数Excelを使う上で出てくる関数。これを使うか使わないかでお仕事の効率が全く変わってきます。初級ではまずSUM、次にAVERAGE・・・の流れが鉄板。中級以降になるとIF、VLOOKUP、RANK、SUMIFなどが出てきます。関数はバージョンアップする毎に増えていて、現在は約450種類ほどあります。「もちろん全部使いこなせますわよ ォ-ホホホ!!(`゚∀」と言いたいところですが、恥ずかしながら、全部は知りません(≡人≡;)スィマセン… というか、知ってる関数の方が少なーい!さらに普段使わない関数は忘れるー!ま、まぁ、覚えなくても、調べて、使うことができれば問題ないわけです・・・(´・ω・`;A) アセアセ
2017.08.20 23:07詐欺にかからないために -5-<情弱は狙われる>ちょっと間が空きましたが、久しぶりにシリーズもの。第5回はちょっと残酷なお話を(´;д;`) 「情弱」という言葉をご存知ですか?知らなかったあなたは残念ながら「情弱」の可能性大です・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ 詐欺に引っ掛かりやすい、騙されやすい、という事を認識しておきましょう。 「情弱(情報弱者)」とは良い言葉ではなく、人を見下して使う言葉です。情報化社会についていけていない人ネットの情報をそのまま受け入れてしまう人調べること、考えることを放棄している人良く言えば素直で、すぐに信用するお人好しの人のことですが、詐欺や詐欺まがいの商売のターゲットにされます。対して情報を活用するのが上手い疑い深く、だまされにくいこういった人たちを「...
2017.08.19 01:05Excel入門就業前研修のセミナーのお仕事、今回はExcel入門の2時間コースでした。Excelは表計算ソフトで、現在とても需要の高いソフトです。多機能なのでしっかりお勉強するとなるとそれなりに時間がかかりますが、その分、使いこなせればまあまあ強い武器になります。RPG(ロールプレイングゲーム)で武器などのアイテムを集めるのと同じように、現実社会でも資格や技術、知識を身に付けることが、目的を達成させるための武器になると思っています。そういう意味でもExcelを身に付けておいて損はありません。(時代の流れもありますので、いつまでこの武器が有効かわかりませんが・・・(´-ω-`;)) Excelが苦手だと思ってる方、難しそうだと敬遠されてる方、もったいないですよ!今から...
2017.08.17 23:51プライベートレッスン<写真入りはがき>夏休みの旅行で撮りためたお写真をはがきに、というリクエスト。ご病気で旅行に行けなかったお母様へ、またお友達へもはがきを出されたいとのこと。デジカメには素敵な写真がたくさんおさめられていて、楽しいお話も聞かせていただきました♪というわけで、今回のレッスンはWordで写真入りのはがき作成となりました。Wordを使って簡単にオリジナル絵はがきを作ることができますよ。出来上がりに大満足のお客様、来週も別の写真ではがきを作ることに! お客様のお写真はアップできないのでサンプルを。
2017.08.17 00:14アナログ生活1週間のアナログ生活から戻ってきました (・ω・)ノ今日からPCインストラクターのお仕事です。この1週間はPCどころか、テレビや新聞もほとんど見てなくて、山や川で遊んだり、汗だくで農作業してました。帰る直前に思い出してデジカメで撮影。 まずは収穫したもの~
2017.08.10 00:57デジタルデトックスお仕事は今日から1週間お休み。明日から山や川で遊んできます。その間、インターネットは一切使いません。いわゆるデジタルデトックスです。デジタルデトックスは、身体に染み付いたスマホ依存やインターネット依存といった悪い習慣を見直して、生活のリズムを整え体調を改善できるとして、海外で流行ってるらしいです。ただ私の場合は、デトックスを意識してやってるわけではなく、ネットから完全に離れることが意外と平気なので、普段から自然にやっています。もしご自身で『スマホ中毒かな』と思う方、例えばスマホを置いて買い物に出かける、ウォーキングする、くらいからデジタルデトックスを試してみませんか?スマホやネットで費やす数時間を、運動や勉強、趣味など違う事に使えたなら、どれだけの事が...
2017.08.09 13:13PowerPointの変わりようったら・・・今日は午前中に90分のプライベートレッスン。レッスンでは何故かお客様の「ガラホ」の操作指導を。ガラホは私も初体験でしたが「先生、ドコモの人みたい!」と喜んでいただけたので良かったです(笑)もちろん本来の目的、PCレッスンもしっかりとやりましたよ。 そして午後は場所を移動して「PowerPoint」セミナー3時間コース。マシン持ち込みのセミナーだったので、2010、2013、2016の揃い踏みでした。(去年は2003もあったっけな・・・懐かしかったけど、カオスでした)しかし、2010のユーザーが2016を独学で使いこなせるのか? WordやExcelも少しづつ変わってはいますが、まぁ使えると思うんですよね。ただPowerPoint、世のみなさんは大丈夫な...
2017.08.08 02:24詐欺にかからないために -4- <ネットで調べる> 怪しいメールが届いたら文面の一部やタイトルを、怪しい電話がかかってきたら発信元の電話番号を検索してみましょう。詐欺は大勢に同じ手口で仕掛けられますので、注意喚起の情報が出ていることが多いです。被害にあった人からの情報が出ていることもあります。またネットショッピングの時には事前にその会社のことを調べましょう。会社名、会社概要、問い合わせ窓口、住所を検索してみてください。海外の業者では会社概要や問い合わせ窓口の情報が曖昧な事があります。日本の住所表記や会社名が表記されている場合でも、住所検索で実在する住所かどうか、その住所に会社があるか確認しましょう。 Googleストリートビューを使えば建物の雰囲気も確認できます。また銀行振り込みしか決済方法が無い場合や...
2017.08.07 01:08詐欺にかからないために -3- <パスワード管理>3回目はパスワード問題について。パスワードが多すぎて困ることはありませんか?しかし多いからといって「123456」とか絶対ダメですよ~。数字のみ6桁のパスワード、突破までにどれくらい時間がかかると思いますか? ツールを使えば、全ての組み合わせを試しても1秒もかかりません。それが英数字を混ぜて10桁にすると、突破するのに数年かかるので安全です。 あとパスワードの使い回しは、どこかのサイトで情報漏洩がおきた場合にとても危険です。なのでパスワードは英数記号を混ぜて10桁以上使いまわしはせずサイト毎に変えるようにしましょう。ただサイト毎に10桁のパスワードを考えて暗記というのはもはや無理ですよね。「パスワード管理ソフト」という便利なツールもありますので、利用す...