無料メールアドレス2017.09.28 05:13yahooメールやGmailなど無料メールアドレスをご利用の方も多いと思います。私もプライベート用、仕事用、いくつか使い分けをしています。ちなみに私がプライベートで使っているyahooのメールアドレスは二十数年使い続けている年代ものです(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽりただGmailが何...
来年の仕事2017.09.26 05:26専門学校の非常勤講師、ある学科から2クラス分、来年度の予約が入りました。早いよ~! 他の非常勤の先生方はわかりませんが、私は各学科から個別にご予約をいただいています。まあ毎年、年が明けて2月3月くらいですかね~、お声をかけていただくのは。ありがたいことに毎年いくつもの学科から...
googleストリートビュー2017.09.21 07:24本日のプライベートレッスンはちょっと趣を変えてストリートビューをご紹介しました。お客様はストリートビューをご存じなくて、今回が初体験!レッスン中「きゃー!すごいー!えー!うそー!w(゚0゚*)w 」の連続!これこれ、この反応が欲しかったv(≧∇≦)v イェェ~イ♪ 鳥...
学生のうちに勉強しとけ2017.09.20 08:43仕事しながら、独学で勉強したり資格を取るって結構大変ですよね。やっぱり勉強も資格取るのも、学生のうちにやっとけって思います。 専門学校では休み時間に学生から質問を受けることが多いのですが、その内容が個人的に使っているPCやソフト、スマホ関係で、ほとんど授業の内容と関係なし・・・。...
VLOOKUP関数が好き2017.09.19 01:19ちょっとマニアックですが、リクエストをいただいたので今日はVLOOKUP関数について。 一応関数についての過去ブログ貼っときます(´ω`●)Excel関数>>CONCATENATE関数は必要なのか>> さてVLOOKUP関数、Excel関数の中でもかなりポ...
VDT症候群には運動を2017.09.15 07:41今日はオフ日で、ヨガのレッスンを受けてきました。ヨガは週1回、もう4年ほどレッスンを受けています。やってみて初めて知りましたが、ヨガは呼吸法がとても重要なんです。(∩ˇωˇ)∩スゥ…(⊃ˇωˇ)⊃ハー はじめた頃は、深呼吸で肺を思いっきり膨らませることができなかったり、加減が分か...
本日のプライベートレッスン2017.09.14 07:55本日はレッスン5ヶ月目のお客様。一応プランを立ててはいるのですが、毎回リクエストにお応えして予定通りには進みません(〃'∇'〃)ゝちなみに今日はメールに写真を添付して送信する方法についてレッスンしましたよ。それもパソコンじゃなくてスマホ・・・(;^◇^;)ゝ でもこれが...
ピボットテーブルのすすめ2017.09.13 06:48Excelを使えるかどうか、どの程度使えるのか、判断するのは難しいですね。「ピボットテーブル使えまーす(`・ω・´)ノ」判断基準として、これはかなりポイント高いキーワードになると思います。 ピボットテーブルは、データの集計・分析・調査が簡単にできる機能です。 難しそうなイメージを...
パソコンアレルギー克服!?2017.09.11 07:13これまで「パソコンが怖い、嫌い、難しい」と思い込んでいる方にたくさん出会って、レッスンさせていただいてきました。そして現在もプライベートレッスンのお客様の中に、自他共に認める「重度のパソコンアレルギー」をお持ち方がいらっしゃいます。苦手なものから逃げず克服を目指していらっしゃる姿...
読み上げ機能2017.09.10 01:50Excelでセルに入力した値が合っているかどうか確認するのって大変じゃないですか?原稿と画面を交互に見て確認するか、近くにいる人に頼んで読み合わせをして確認するか・・・(・´ω`・)大変ダナァ… 実はExcelには「セルの読み上げ」機能が搭載されています。人に頼まなく...
太陽フレア2017.09.08 00:09昨日は夕方に雷が頻発しましたが、停電にもならず、電子機器にも異常なく、ほっとしました。(怖いのでPCだけは雷タップ付けてますが) で、雷が過ぎたと思ったら、今日は太陽フレアの影響で、通信衛星・放送衛星などの障害、GPSや送電線への影響が生じる恐れがあるとのこと。とりあえず何も無い...
CONCATENATE関数は必要なのか2017.09.07 00:38昨日は近々開催されるセミナーで使うデータ作りに時間を費やしました。インストラクターの仕事は事前準備や自己学習に結構時間がかかります(*´-ω-`)自宅でできて、時間に融通がきくのはいいんですけどね。 さて今回は、セミナーの事前アンケートでリクエストに入っていたCONCATENAT...