4月のパソコン初級講座受講生募集中2018.03.31 00:59人材派遣会社『アビリティーセンター』さんにて、4月から定期的にパソコン講座が開催されます!『アビリティーセンター』さんは、普段からスタッフさん向けにいろんなセミナーを開催されていて、私もよくお手伝いさせていただいてるのですが、4月から毎月第3火曜日にパソコン講座を担当させていただ...
Amazonを語った架空請求詐欺メール(SMS)が届いた!【注意喚起】2018.03.30 02:10初めて携帯へ詐欺メールが届きました。話には聞いていましたが、実は本物は初めて。写真撮る前に速攻削除しちゃったので、お見せできないのですが『未納料金が発生しているため本日中に連絡無き場合は法的手続きに移行する』みたいな文面で、03で始まる電話番号が添えられていました。 先日、女子大...
大きな画面でもタッチスクリーンって便利なのにー2018.03.28 01:13私が今使っているパソコンは、富士通製の液晶サイズ15.6型、タッチ対応ディスプレイのノートパソコンで、約2年前に購入しました。タッチ対応っていうのは、スマホやタブレットのように、画面を指でタッチして操作できるってこと。タッチスクリーンのパソコンに関しては賛否両論有り、「必要ない」...
雷、大丈夫でしたか?2018.03.23 00:01一昨日の春分の日、久しぶりの雷でした。翌日の朝刊によると、停電になったところもあったそうです。停電のせいでパソコン作業中のデータが消えた方もいたのではないでしょうか。データが消えるだけならまだいい方で、落雷により発生するサージ電流は、電気機器などの故障の原因になりますので、もしか...
新しいテキストが決まりました2018.03.19 02:144月から専門学校で使用するテキスト♪ テキストは講師自身が決めることができるので、今年は5クラスでこちらを採用させて戴くことにしました。1冊に Word&Excel&PowerPoint がまとめて入ってるので、内容は広く浅くになりますが、IT系のクラスでなければこれで十分。基本...
やはり男性脳なのか2018.03.15 07:54男性脳、女性脳ってたまに聞きますが、それでいうと私は男性脳を持った女性なんだろうと思います。一般的に言われる男性と女性の性格の特徴や、得意・不得意なことなどが男性側に近いからです。例えば鈍感で気づかない記念日が覚えられない1つのことしか集中できないジェットコースターが好き地図が読...
分数ってどうやって出すの?数式の出し方~Word・Excel・PowerPoint~2018.03.14 02:44先週、非常勤でお世話になっている専門学校の謝恩会に出席しました。 卒業する学生が「先生のパソコンの授業は楽しかった」とたくさん挨拶に来てくれて、お世辞でもすごく嬉しくて、来年からもがんばろう!って気持ちになりました。しかし来る学生、来る学生が、パソコンより音楽の話ばかりするので、...
今更知った『ドヤリング』と『ドヤラー』2018.03.06 02:54コーヒーチェーン店のスターバックスにAppleのノートパソコン・Macbook(Macbook Air、Macbook Pro)を持ち込み、ドヤ顔で使うことを『ドヤリング』というらしいです。スターバックスに限らず、ドトールなどのカフェでもドヤ顔でMacbookを使っていれば『ドヤ...
マウスパッド2018.03.05 00:37久々のブログテーマは『マウスパッド』です。マウスパッドとは、マウスがスムーズに動くように、快適に使えるように、マウスの下に敷いて使う物です。 もともとはボール式のマウスが主流だった頃に、ボールが転がりやすいようにと開発されたものですが、現在は光学式マウスが主流なので、マウスの光を...