関数セミナーを開催しました2018.09.29 07:05台風が接近している中、今日は「Excel 関数セミナー」でした。有り難いことに、行きも帰りも雨に降られず。普段の行いが良いのかしら・・・(*^_^*)テヘ 午前の部、午後の部ともに満席。関数セミナーは相変わらず人気コースです。今回のセミナーでは『IF関数』と『VLOOKUP関数』...
初授業で流す怪しいビデオ2018.09.12 09:03非常勤講師をさせていただいている専門学校。最初の授業では、私が Power Point で作成したビデオを上映して、学生さん達に見てもらっています。授業にも入っている Power Point のイメージをつかんでもらうのが目的ですが、パソコンの授業に興味を持ってもらいたいので、か...
Excelで連番を一気に入力する方法2018.09.10 06:31Excelを使って業務をしていると、連番を振る場面があると思います。そんな時によく使われるのが、フィルハンドルをドラッグする『オートフィル機能』。よく使われる機能なのでご存じの方も多いかと思いますが、今日はもう一歩進んでみましょう。 画面上に見えてる範囲なら『オートフィル機能』お...
関数セミナーの準備をしています2018.09.06 00:07セミナーをご依頼いただき、昨日は具体的な打ち合わせ。社内セミナー、2時間コースを2回。社員さんのスキルアップのために、こういう企画をされるっていいですよね。 今回はご希望の【IF関数】と【VLOOKUP関数】を中心に、あとは『おまかせ』で内容を組み立てることになりました。お仕事を...
050で始まる電話番号には慎重に2018.09.05 06:54昨日、私の携帯に、いわゆる『ワン切り』がありました。電話番号は「050」で始まる番号。「050」で始まる番号は【IP電話】といって、普通の電話と違って、電波ではなくインターネットの通信を使って音声データを送ったり受け取ったりしているものです。安いので、法人で使っている企業もかなり...