2018.10.29 01:25スマホがあれば十分?ほとんどの人がスマートフォンを使う時代です。スマホでメールもできるし、写真も撮れるし、ネットもできて、動画も見えるし・・・スマホがあれば、全く不自由を感じないと思います。でも、ビジネスの場ではやっぱりパソコンが不可欠で「スマホがあればパソコンは要らない」とはいきません。今の時代、パソコンが使えないと、お仕事をする上でかなり不利になります。 若者はパソコンが苦手?「今の若い子達はみんなパソコンをスイスイ使いこなすんでしょ?」っていう大人のなんと多いことか・・・。スマホ使えるからってパソコンが使えるわけではないです。はっきり言ってしまうと、パソコンを使えない若者はものすご~く多いです。スマホがあるからこそ、よけいにパソコンを使わないのかもしれません。 パ...
2018.10.25 07:2211月パソコン講座は第4火曜日です毎月開催しておりますワンコインパソコン講座。基本的に第3火曜日に開催してますが、11月は第4火曜日、11月27日に開催する予定です。内容はまだ未定ですが、とりあえず日程だけは決まりました。詳細はまたお知らせしますね。 本日のお仕事は、午前中に専門学校、午後はプライベートレッスンでした。
2018.10.22 23:30学園祭のご案内非常勤講師でお世話になっている専門学校の学園祭。保育学科、こども未來学科、看護学科、医療事務・医療秘書学科・・・と福祉系の学校だからなのか、とっても優しくて明るい学生さんばかりです。小さなお子さんも楽しめるイベントもたくさんあると思います♪お時間がよろしければぜひ♡日時:平成30年10月28日(日)9:30~16:00場所:龍馬看護ふくし専門学校/高知市北本町1-5-3私も毎年楽しませてもらってます。
2018.10.15 06:35経営に不可欠なデータベース機能【Excel】Excelの3大機能と言えば表計算グラフデータベース今日は専門学校で、その中の1つ『データベース機能』の授業を行いました。 データベースとは、社員名簿、顧客台帳、商品管理など、すごく身近なもので、今や経営にはなくてはならないものです。単に管理するだけでなく、分析を行えば、経営に役立てることができます。Excelでは『並べ替え』や『抽出』など、できることは限られているのですが、データベースのことを説明するために、一例として、学生さんに話した内容をご紹介します。 レジで入力されていることコンビニやファストフード店、ファミレス、チェーン店・・・そういったお店でレジをしたことある方には当たり前の事なのですが、レジを入力する際には、いろんな情報をくっつけて入力...
2018.10.11 03:46予想以上に盛り上がった『名字検索』前回のブログでご紹介した、郵便局のWebサイト「ニッポンの名字」専門学校の授業で少し時間が余ったので学生さんにご紹介。それぞれに検索してもらいました。全員初めてだったようで、みんな興味津々。自分の名字を調べた後は 「日本で1番多い名字は?」「じゃあ2番は?」と、なぜかみんなで名字ランキングを調べる競争に・・・(笑) ということで結果発表~!!1位 佐藤2位 鈴木3位 高橋4位 田中5位 伊藤6位 渡辺でした!うん、だいたい予想通り(笑) あとはお約束の好きな芸能人の名字調べ。その結果、ジャニーズの『Hey! Say! JUMP』は伊野尾 慧:全国に約20人八乙女 光:全国に約140人で、女子から「『Hey! Say! JUMP』すご~い!」って声が。...
2018.10.10 08:11郵便局の”名字検索サイト”「ニッポンの名字」早くも年賀状の予約がスタートしてるそうで・・・あ~もうそんな時期なんですね~。そんな中、郵便局のWebサイト「ニッポンの名字」が話題になっているようです。あまり年賀状を書かなくなった若年層に向けて、年賀状にまずは興味をもってもらいたいと企画されたそうで、調べたい名字を検索すると、同じ名字の人が全国に何人いるのか、名字の由来や全国ランキングがわかり、名字トリビアなども知ることができます。流行りものにはとりあえず乗ってみる私。早速使ってみましたよ。
2018.10.03 06:19海底ケーブルマップ以前、ブログでもご紹介しましたが、世界各国の情報を日本にいながらタイムリーに取得することができるのは、海底ケーブル網のおかげです。国際電話も、海外のTV中継も、インターネットも。「衛星通信を使ってる」って思ってる方が多いようですが、国際通信の99%は光海底ケーブルが担っているんですよ~。>>過去ブログ「インターネットは海底ケーブルで成り立っているって知ってた?」の記事 小学校からパソコンの授業があるんだから、こういうのをぜひ子供達に教えて欲しいのですが・・・多分、学校の先生も「衛星通信使ってる」って思ってる方が多いんだろうな~。い、いや、勝手な想像です・・・すみません。 さて今回は海底ケーブルマップのご紹介です。TeleGeograph...
2018.10.01 13:2510月パソコン講座のお知らせ10月のワンコインパソコン講座の受付が始まりました。 独学でパソコンを使っている方におすすめの講座です。 【パソコン基礎講座】受講料 500円 ※各講座ごと 日程 10月16日(火) 時間 10:00~12:00 WORD基礎講座 13:00~15:00 EXCEL基礎講座 場所 アビリティーセンター高知オフィス(高知電気ビル7F) ※お申し込みやお問合せはアビリティセンター高知オフィスさんまで 詳しくはこちらのサイトでご確認下さい。