2019.01.30 00:48未来の車たまたま見たテレビ番組。芸人さんがマイカーを購入する企画で、ベンツのショールームに。そこで紹介された新型のベンツAクラスを見て正直びっくりしました。 「 Hi, Mercedes(ハイ、メルセデス)!」って話しかけると、車が応対してくれるんです。話す車・・・まるでナイトライダーです(年がバレる)車内温度を変更してくれたり、好きな音楽を流してくれたり、天気予報を教えてくれたり・・・悟空の声のCMがあったので。
2019.01.28 08:36パソコンセミナーでした今日は月に1度のアビリティセンター様主催のパソコンセミナーでした。久しぶりに午前午後とも基礎コースということで、初めましての方ばかりにご参加いただきました。明るい受講生の皆さんのおかげで、セミナーも和気あいあいと♪お昼も皆さんとご一緒に女子会でした。 基礎コースでは、基本的なことだけど意外と知らない「目からウロコ」な内容を盛りだくさんにしています。基礎と言ってもあなどれませんよ~。さて2月は久しぶりに土曜日に開催できそうです。内容はまだ未定ですが、決まりましたらまたお知らせしますね。
2019.01.21 01:55Excelで他の元号も見てみた前回のブログの続きです。Excelの日付の表示形式を和暦にして、元号が切り替わる日を見てみたいと思います。まずは、「明治」「大正」「昭和」「平成」の期間を西暦で調べてみます。明治:1868年1月25日~1912年7月29日大正:1912年7月30日~1926年12月24日昭和:1926年12月25日~1989年1月7日平成:1989年1月8日~2019年4月30日フムフム、こんな詳しく日付まで調べたことなかったな~ここである問題が。それは、Excelは1900年以降しか対応できないということ。なので残念ながら「明治」の途中からしか正しく表示できません。なので「明治」で表示できるのは「1900年1月1日」から。
2019.01.17 11:21ミュージカルのお知らせ今日、学生さんに戴いたパンフレット。毎年恒例の卒業発表ミュージカル♪どなたでも入場無料でご覧いただけます! 劇団【龍馬】第17回公演『POUPELLE OF CHIMNY TOWN(えんとつ町のプペル)』友 ~変わる勇気~日程:2月14日(木)開場:18時開演:18時30分場所:高知県立美術館ホール入場無料 学生さんのミュージカルですが、結構本格的な内容になっています。小さなお子さんからご年配の方まで老若男女問わず楽しめるかなと。私も毎年楽しみにしています。 当日はちょうどバレンタインデーなんですよね。「先生、チョコレート全員に持ってきて~」って頼まれてしまいましたが結構な人数だぞ・・・・・・考えときます。 昨年のミュージカルの様子はコチラから
2019.01.15 03:32足で折り紙できますか?寒い日が続いてますが、肩こりや冷えにお悩みの方も多いのではないでしょうか?寒さだけでなく、パソコンやスマホも長時間続けていると同じように肩こりや疲れ目、さらには、いらいら、不安、睡眠障害などの症状まで出てくることがわかっています。思い当たる方は積極的に身体を動かしてみましょう!「運動はちょっと・・・」という方は、足指だけでも動かしてみませんか? ということで、久しぶりに足の指で鶴を折ってみました。
2019.01.13 03:121月14日といえば「Windows7」明日1月14日は成人の日。高知市では前日の今日が成人式で、非常勤講師をしている学校の学生さん達もたくさん出席していると思います。皆さんおめでとうございます。 もう一つ、1月14日といえば、気になることが・・・それはWindows 7のサポート終了。1年後の2020年1月14日、ついにあと1年となりました。まだWin7マシンを使っている方は多いと思いますが、準備はできているでしょうか?私が伺っている学校や企業のマシンも、ほとんどと言って良いほどまだWin7を使っています。そして我が家にも現役バリバリのWin7マシンが1台あります。私はアップグレードしない派なので、あと1年でそのマシンは使えなくなる、ということになります。ただスペック的に結構いいので、デー...
2019.01.11 07:041月パソコン講座の受付が始まりましたZOZOの前澤社長による「総額1億円お年玉」キャンペーン。言うまでも無く当たりませんでしたー!つかの間の夢を見せて貰えたので、楽しかったです♪しかーし!すぐに乗っかってしまう私が言うのもなんですが、この手の話には詐欺などが多いので、何でもかんでも手を出すのは良くないです。「当選」っていうキーワードには十分気を付けましょう! さて前置きが長くなりましたが、毎月恒例のアビリティさんによるパソコン講座のお知らせです。今年最初の講座は、やっぱりこれですね!EXCEL・WORD基礎講座初心者向けですが、普段からよく使っている方にもおすすめの内容となっております。・日程 1月28日(月)・時間 10:00~12:00 WORD基礎講座 13:00~15...
2019.01.08 00:46もし当選したら税金は・・・と考える幸せ前回のブログでもお伝えしたように、ZOZOの前澤社長がツイッターで実施している「総額1億円お年玉」キャンペーンに乗っかりました。いろいろと話題になっていますが、いよいよ当選者への通知が始まった模様です。
2019.01.06 05:22ついつい乗ってしまう性格ZOZOの前澤社長が発表した「お年玉企画」。乗ってしまった(笑)前澤社長が個人的に100人に現金100万円をプレゼントしてくれるって・・・。当たるわけないと思いながらもついつい。前澤社長の思う壺です。
2019.01.03 09:09『ネットの罠体験ショップ』を体験してみた最近は簡単にネットッピングができるようになり、便利な半面、トラブルも増えています。そんな中、滋賀県県消費生活センターの職員の方が、企画から制作までゼロ予算で「ネットの罠(わな)体験ショップ」というサイトを制作されたそうです。早速体験してみましたよ。 [サイトの画面イメージ]