2019.04.25 23:03GWに気を付けることいよいよ10連休!お出かけのご予定のある方もいらっしゃると思います。ただ、ゴールデンウィーク(GW)は、お出かけする方が多いために、住宅への侵入盗が増えるそうです。旅行などで家を空ける時には、家の中の電気を付けておいたり、ラジオやテレビを付けっぱなしにしておくなど、人が家の中にいるように装うのが有効とのこと。それからぜひ気を付けていただきたいのが、インスタグラムやFacebookなどのSNS投稿です。 SNSで “留守” を教えない!例えば、旅行中に『家族全員で、ハワイにきています!』などと、家族写真をインスタグラムやFacebookなどのSNSに投稿するのは、危険かもしれません。「え?それだけではウチわからないでしょ?」って思われるかもしれませんが、...
2019.04.08 00:23改元を利用した詐欺にご注意を!1年前のブログで予想しましたが、やはり元号が変わるタイミングで詐欺が出ているようです。みなさん、大丈夫でしょうか?どうぞ引っ掛からないでくださいね。昨年のブログ>>『「元号」変更があなたに影響するかも』 念のため、よくある手口をまとめておきますね。 「元号変更に伴い、キャッシュカードの変更が必要」→ 「変更申込書」と称して、銀行名や暗証番号を記入させる→ 「新しいクレジットカードと交換する」と切手を貼った返送用封筒が届き、クレジットカードを返送させる 「元号が変わってアプリが使えなくなるので、新しいアプリのダウンロードが必要」→ 不正なアプリのダウンロードをさせ、登録料金を指定の口座に振り込ませたり、解約料と称してお金を要求する「元号が変わ...