2019.12.28 01:49隣のセルと結合する ~Excel~年末ですね~。そろそろ冬休みに入った方も多いと思います。私は26日に仕事納めしまして、仕事初めは新年1月8日となります。 さて本日はExcelネタ。『セルの結合』についてです。「そんなの知ってるよ~」って方も、もう少し我慢して最後までお付き合いください。 皆さんご存知の通り、1行だけの結合なら、範囲選択して[ホーム]タブ-[セルを結合して中央揃え」でOKです。ただ、結合したいセルが複数行あったらどうでしょうか?
2019.12.07 05:02おしゃれなグラフ~Excel~Excelでグラフを作成される方、結構いらっしゃると思います。みなさん、普段どんなグラフを作ってますか?棒グラフや円グラフなど、基本的なグラフばかり作ってませんか?今回はちょっとおしゃれなグラフ、『Peopleグラフ』をご紹介します。※『Peopleグラフ』はExcel2013以降で利用可能です。Peopleグラフの作成方法花火大会来場者数をグラフ化してみますね。まずは表を準備して、範囲選択。「挿入」タブ → 「Peopleグラフ」
2019.12.03 00:53メアドを漏洩されました先日、あるメールを受け取りました。送信元は、とある公的機関です。そのメールを見た瞬間、「あ~あ~、やっちまってるな~」と、思わずため息が・・・。 宛先におびただしい数のメールアドレスが並んでる・・・。あろうことか、他の方のアドレスまで全部宛先に入れて送信してるから、全員のアドレスと登録名(基本的に本名)が丸見えになってる!初歩的ミスですが、絶対にやってはいけない致命的なミスです。それも公的機関ですからね。・・・というか、公的機関だからやっちゃったんでしょう💦一般企業がこんなことやらかしたら終わりますよ。 ちなみに、一斉送信する場合は、他の受信者が見えないように「宛先」に「BCC(ブラインドカーボンコピー)」を利用するのが鉄則です。 さて、こんなことも...