2021.02.22 01:18パワーポイント講座◆初開催!お待たせいたしました!セミナーアンケート開催希望第1位の PowerPoint 講座を開催いたします。たくさんのご要望をいただき、ついに開催が決まりました! ただし、今回は2名様限定とさせていただきます。大変申し訳ございません。 プレゼンテーションソフト「PowerPoint」。 「聞いたことはあるけれど、使った経験はない」 「機会があれば習ってみたい」 「パワーポイントを使えるかと聞かれて、困ったことがある」 今回はそんな方に、初心者向けの講座をご用意いたしました。この機会に、ぜひPowerPointにチャレンジする時間を作りませんか?詳しくはこちら ◆◇基本を学ぶ! パワーポイント講座◇◆【日時】3月6日(土) 10:00~12:00【定員】...
2021.02.14 23:47久しぶりのセミナー&来月の予定久々に再開した『選べる講座!30分ワンコインパソコンセミナー』。おかげさまで、2月1回目の講座を無事に開催することができました。2回目、2月27日(土)の講座は現在受付中です。(下に情報掲載しておきます) 3月の講座について内容を打ち合わせ中ですが、最近のアンケートでご要望の多い「Power Point」をやってみては?って方向で話が進んでいます。 レベルとしては「『Power Point』ってよく聞くけど使ったことなくて・・・」っていう書き込みが多いので、「初めての Power Point」的な感じがいいのかな、と考えています。 詳細が決まりましたら改めてお知らせいたします。「Power Point」にご興味のある方はお楽しみに🎵
2021.02.09 03:08和文フォントと欧文フォントを使い分けましょう今日は書体について。いわゆるフォントですね。フォント選びや使い方は奥が深いので、お伝えしたいことがめちゃくちゃあります。本当なら、授業やセミナーでもここを詳しくやりたいのですが、時間が限られてるので、なかなかフォントについての詳しい講義はできないんですよね💦 ものすごい基本中の基本なのですが、多くの方がフォントについてきちんと理解できていないように思います。基本的すぎて、学ぶ機会が少ないかもしれませんね。でも、とても大事なところなので、ぜひ今からでも学んで欲しいと思います。 そんなわけで、今日はフォントネタから1つご紹介。 日本語と英字は区別しましょう日本語の文章の中に英字が混じることがあります。その時に、英字のフォントを意識しているで...
2021.02.04 04:18Wordの「ぶら下げ」でスッキリ!Wordを使ってると、「ちょっとモヤモヤする」ってことありませんか?今回は、よくあるモヤモヤの1つをスッキリ解消する方法をご紹介します。 例えば、こんな風にしたい時、結構ありませんか?