2018.05.31 08:40発表前に締切りになりました・・・すみません月に1度のワンコインセミナーですが、大好評のようで、6月は募集前に満席になったそうです。5月に受講できなかった方などもいらしたようで・・・嬉しい悲鳴ありがとうございます!喜んでいただけるよう、がんばりまーす!
2018.05.24 08:39ストラップってUSBのためにあるんじゃないの?ストラップって何に付けますか?私はUSBには必ずストラップを付けるんですが、付けない方もいらっしゃいますよね。もし何か理由があるのでなければ、ストラップ付けるのオススメですよ♪ この舞妓さんのストラップは京都のおみやげに貰ったものです。
2018.05.21 06:55『サイトからのメッセージ』それ本物??先程、私のパソコン画面に表示されたメッセージです。これ、絶対【OK】ボタンクリックしないで下さいね。怪しいメッセージが出てきたら、そのままインターネット終了しましょう。 こんな風に、セキュリティの不安を煽り、言葉巧みにあの手この手でコンピューターに入り込もうとしてくる輩がいます。電話番号が書かれている場合もありますが、絶対にかけないでください。電話をかけると、遠隔操作ができるようなプログラムのインストールをさせられたり、支払いのためクレジットカード番号要求してくるかもしれません。メッセージには色んなパターンがありますが、「無料で完全なセキュリティ対策」など、無料という魅惑的な言葉で釣ろうとする 「Windows」や「Microsoft」という...
2018.05.17 08:32初めての提出物今日は、専門学校の2クラスで提出物を出してもらいました。4月に授業開始してから初めての提出物は、Word で作成したビジネス文書。 日付は自動で更新されるように季節の挨拶入れてタイトルを強調させて箇条書きにはマークを付け、項目は綺麗に揃えて、全体を寄せて切り取り線を入れて表を挿入して・・・ Word を使ってこれくらいの文書を作れたら立派なものです!これから、細かいとこまでチェックしながら、一人ずつ採点させていただきます。実は提出物から、いろんなことが見えるんです。私の話をちゃんと聞いてもらえてるかもわかるし、作成した人の性格も出るんですよね~(笑)さてさて、初めての提出物はどんなんだろう?楽しみです♪
2018.05.16 04:04若者の優しさに感動~昨日、仕事帰りにちょっとした出来事がありました。 私の数十メートル前を歩いていたご高齢の女性が転倒してしまって、慌ててかけよって声をかけました。唇を少し切って出血していましたが、会話はしっかりできるし、手足も動いていて骨折はなさそう。でも手を貸してもなかなか立ち上がれなくて・・・。ご本人が、「タクシーで病院へ向かう」と仰るので、タクシーを拾うことにしました。 その時、私と同時に駆け寄ってくれた若い女性がお2人。どこかの職場の制服を着た若い女性と、私服の若い女性。どちらも20歳代かな?今時の若くて綺麗な女性でした。制服の女性は、自分の服に血が付くのも躊躇せず介抱されて、私服の女性は、タクシーをつかまえるため走り回ってくれました。他にもその様子を見て救助に...
2018.05.15 07:365月のワンコイン パソコン講座 無事終了♪今日は月に1度のワンコイン パソコン講座でした!本日も満員御礼、たくさんご受講いただきましてありがとうございました♪今日のお客様は、みなさん女性ばかり、午前から午後まで連続でご受講いただきました。トータル4時間の長丁場、みなさん本当にお疲れ様でございました。 最初は緊張気味のみなさんでしたが、徐々に和やかな雰囲気になって、質問もたくさんいただきました。実は、私も毎回最初は緊張してます。「全然緊張してるように見えない」ってよく言われますが、初めてのお客様の前に立つわけですから、それはやっぱり緊張しますよ~(笑) 本日も新しい出会いに感謝しながらのセミナーでした♪短時間でしたが、今日のセミナーで、普段のお仕事に活かせるような技、新しい知識やヒントなど、お役...
2018.05.11 02:38満員御礼♪5月のパソコン初級講座、定員を超えるご応募をいただいたようで、ありがとうございます!すでにお問い合わせもいただいているようですが、6月の講座につきましては日程・内容など現在調整中ですので、もうしばらくお待ち下さい。実は、6月の講座は皆様からのご要望も取り入れて、ちょっと色々変えようかと・・・決まりましたらまたお知らせしますね♪ 夜間講座についても多数のご要望をいただいていると伺っております。「昼間お仕事されてる方のためになんとか!」 と担当の方からも幾度もお声をかけていただいておりますが、今回は都合が合いませんで、本当にすみません。 なんとか近いうちにご期待に沿えるようにしたいと考えております。本当にありがとうございます! アビリティセンター高知さんの...
2018.05.10 07:55かわいいおみやげ~(≧∀≦)お客様からいただいたGW旅行のおみやげです。かわいい~~!♡♡♡(〃v〃)♡♡♡ありがとうございました♪ さて、本日のプライベートレッスンは、旅行中の写真をネットで注文するために、アカウント登録したり、写真選んだり・・・お客様と一緒に手続きを行いましたよ。こういうのって初めてだと不安だし、結構難しいものです。そして、まあパスワード登録が多いこと!前にもブログで書きましたが、パスワードは暗記しようと思わずに専用ノートに書くのがオススメですよ~。
2018.05.10 07:19「おめでとうございます!」には気を付けて!今日、ネットをしていたら突然画面に「おめでとうございます!Googleユーザーのあなた!」って表示が出てきました。「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!本日の無料iPhone X、iPad Air 2、Samsung Galaxy S6のいずれかの当選者に選ばれました。OKをクリックして景品をお受け取りください。そうしない限り別のユーザーに当選権が移行します!」はい、これは詐欺ですね。「当選しました」「ウイルスに感染しています」「アップデートしないと危険」これは詐欺のお決まり文句。こういう画面が突然表示されたときにまず落ち着いて考えてくださいね。 もう~! ホントにやめて欲しい!
2018.05.09 01:03スキマスイッチの新曲が私にとって「スキマスイッチ」は特別な思い入れのあるアーティストです。その「スキマスイッチ」の新しいアルバム「新空間アルゴリズム」に収録されている曲は、いろんな企業のCMや、ドラマや映画の主題歌に使われているのですが、その中から興味深い動画になってる2曲をご紹介したいと思います! まずは「ミスターカイト」♪大成建設と新海誠のコラボCM、スペシャルコラボムービー!!なんか切なくなるような、美しい映像で、曲も合ってて、良い感じ♪土木や建築ってやっぱりいいなぁって改めて思いました。
2018.05.07 23:43「元号」変更があなたに影響するかもあと1年で平成の時代から新しい元号に改元されます。平成に代わる新しい「元号」の発表によって、ITエンジニアの方々は、画面とか帳票とか修正しなきゃならないので、大変です。ただ、これは前もって予想できることなので、今、稼働しているシステムは『西暦』で計算するように作られているものが大半でしょうし、『元号』を使っていたとしても変更を想定しているものがほとんどでしょう。とはいえ、それでもやはり、ITエンジニアの方々は、結構大変なんじゃないでしょうか。 しかし「元号」変更で大変な思いをするのは、ITエンジニアの方より、もしかしたら一般の方の方かもしれません。それは、あと半年くらいしたら、多分、いやきっと「元号変更を利用した詐欺」が出始めるんじゃないかと思うので。...