2019.07.27 02:02あつかった授業パソコンって熱を持つので、パソコンが何十台もある教室なんかは夏場は特に暑いです。パソコン教室には、どこの学校でもクーラーが付いてるので、クーラーが効いていれば快適なんですけど、効くまではむわ~っと熱気が籠ってることが多いです。非常勤講師をしている専門学校のパソコン教室も、朝一番に入室する私は、むわ~っていう熱気を感じながら、入室したらまず最初にエアコンの電源を入れて、学生が来るまでに部屋を冷やしておくのがルーティーンになってます。
2019.07.10 06:29Excel関数の入力方法は1つじゃないセミナーの準備をしています。今回のご依頼は、社員研修で、Excel『関数とグラフ』を2時間。ということで、2時間でキレイに収まるようセミナー内容を組みつつ、配布資料や使用するデータを作成しています。 さて、皆さんは普段、Excel関数をどうやって入力してますか?人それぞれだいたい決まった入力方法があると思いますが、実は入力方法は1つじゃないんですね。基本的に関数の入力方法は3つあります。【オートSUM】ボタンを使う【関数の挿入】ボタンを使うキーボードから直接入力するセミナーでは全てご紹介しようと考えています。いろんな選択肢から自分に合った方法を見つけていただきたいので、私のセミナーでは、複数のやり方をご紹介するようにしています。仮の配布資料とデータは...
2019.07.05 05:14AI(人工知能)が人類の脅威に!?7月19日、“金曜ロードSHOW!”でアニメ映画『サマーウォーズ』が放送されます。2009年に公開された作品で、すでに何回かテレビでも放映されているのでご覧になってる方も多いかもしれません。もし「まだ見てない」という方、インターネットに触れる方ならお子さんからシニアの方まで、ぜひご覧いただきたい映画です。