2020.08.25 00:36USBポートが足りないなら「パソコンのUSBポートが足りない」というお悩みをいただきました。わかります・・・。私もいっぱいいっぱいで使ってます。 最近ではUSBで接続する機器が多いので、USBポートが不足するケースが増えています。特に小型のノートパソコンなら、USBポートが1~2つしか搭載されていないモデルが一般的なので、すぐ足りなくなりますよね。 そんな時には・...
2019.06.24 03:53撮った写真どうしてますか?スマホやデジカメで撮影した写真をプリントせずにそのままにしている方は多いと思います。スマホやPCで写真を見るのも良いですが、せっかく撮った旅行写真や家族の思い出を、簡単に素敵な本やフォトアルバムにできるサービスがあります。お値段もお手頃(数百円~)で、こだわらなければレイアウトも自動でやってくれて、注文も簡単なので、旅行の思い出や、卒業記...
2017.12.05 07:39純正インクカートリッジ使用済みのインクカートリッジ。ベルマーク運動のためにそのまま捨てずに取り置きしてます。使用済みインクカートリッジは"5点"だそうです。そろそろ年賀状もあるし、また増えるかな~。 純正インクと非純正(互換)インクインクカートリッジは、純正インクと非純正(互換)インクが売られています。純正インクはお値段がちょっとお高いのですが、それには訳があ...
2017.10.10 03:26お寺専用のプリンタインストラクターになるまで、企業や官公庁担当のPC営業職をしていました ( ˙꒳˙ ) その時にたくさんの業種のお仕事をのぞかせていただき、お話を聞かせていただいたり、勉強もさせていただきました。中でも印象的だったのがお寺。お恥ずかしい限りですが、事務処理なんかも帳面に手書きで・・・という勝手なイメージを持っていたので、初めて伺った際に...
2017.07.14 08:10プライベートレッスン <名刺作成>本日は名刺作成。お客様のご希望でピンク(ピーチ)色の名刺をご準備。白だと厚さや質感など品揃えが豊富なのですが、ピンクは選択肢が少ないのでこれに決定。
2017.07.07 03:17雷とパソコン電子機器や電化製品は雷に弱いことをご存知ですか? パソコンのサポートセンターには、雷が発生するとその地域から一斉に故障の電話がかかってくるという話も。 直接の落雷ならもちろん、落雷がなくても周辺に過剰な電圧が発生してパソコンや電子機器に影響が出ることがあります。さらに使用中かどうかは関係ないので、その時に使ってなくても油断はできません。 ...
2017.06.27 13:47増えていくUSB今、PCに向かっている状態で手に届く範囲にあるUSBを集めてみました。いくつか掛け持ちしてる仕事ごとにわけたり、HDDだけでは心配なのでデータをバックアップしてるものや、音楽だけ入れてるもの、日常使いに持ち歩いてるもの、予備用など。ここに写ってないものも合わせると一体いくつあるんだろう・・・。SDカードはペラペラしてるし小さいし不安になる...
2017.06.26 04:32バックアップ外付けHDDにバックアップしているところです。「PCを信じるな」という名言?がありますが、本当にその通りで、電子機器というのはあっけなく壊れることがよくあります。私はPCや電子機器、ネット・・・かなりのヘビーユーザーですが、それらを全く信じていません。PCでも携帯スマホでも電化製品でも、機械は必ず壊れます。いつ壊れるかは運しだい。なのでバ...
2017.06.20 11:56手作りキットおうちにパソコンとプリンターがあれば、専用の手作りキットを使っていろいろなものが簡単に作れますよ。ぜひチャレンジしてみましょう!おすすめのものをいくつか紹介します。いろんなメーカーからいくつもの種類が発売されていますので、比較検討してご購入下さいね。アイロンプリント紙オリジナルのTシャツやバッグが作れます。仲良しグループでお揃いのものを作...