パソコンインストラクターの仕事場|Y's Work

PCインストラクター パソコン教室講師 社員研修 パーソナルレッスン 各種PCセミナー

久しぶりに詐欺メールが届きました✉

「詐欺メールの被害にあった」というニュースが後を絶ちません。

被害に遭われる方は、ご年配の方だけではなく、若い方も珍しくありません。

届いたメールに少しでも違和感を感じたり、「怪しい」と思ったら疑ってください。

ご家族やご友人とも情報共有して、お互いに気を付けるようにしましょう。

 

さて、先日、久しぶりに詐欺メールが届きました。

せっかくなので、どんなメールだったかご紹介しますね。

 

 

届いた詐欺メールは、Amazonからのメールに偽装していました。

比較のために、正規のメールと並べています。

差出人は「Amazon.co.jp」

件名は「【重要】Amazonアカウントが一時的に停止されています」

 

正規の差出人は、半角文字ですが、偽装メールは全角文字でした。

この時点では、まだ偽装メールと気付かないかもしれませんね。

 

 

では、メールを開いてみます。

ロゴも入ってて、それっぽい作りになっています。

ただ、私のメールアドレスは入っていますが、フルネームは入っていません。

Amazonからのメールには個人のフルネームが入ってますから、ここもポイントです。

 

もうちょっとアップにしてみます。

まず感じた違和感。

 

日本語が変!

 

いくら上手に装っても、ネイティブの日本人なら文章に違和感を感じます。

特に、文章の最後を「よろしく」で締めるとかも怪しさ満点。

ほとんどは、この不自然な日本語の文章で気付く場合が多いと思います。

 

あとは「Amazon」の表記。

「a」が「α(あるふぁ)」になってる!

こういう一部だけ違うっていうのも良くあるパターンです。

 

 

偽装メールと気付いたら、「迷惑メール」に設定をしておきましょう。

メール上で右クリックすれば、「迷惑メール」に関するメニューが表示されます。

 

 

それでも気付かずに、Loginボタンをクリックしてしまったら・・・。

IDやパスワードを入力するよう誘導され、カードを不正利用されたり、

変なファイルをダウンロードさせられて、ウイルスに感染して情報漏洩の被害などが出る可能性があります。

 

 

ログインを促すようなメールや、不安をあおるような内容のメールには気を付ける!

メールを受け取っただけでは、何も起こりませんので、落ち着きましょう。

慌てずに、一呼吸入れて、よ~く観察してください。

 

どうぞ詐欺被害に遭わないように、お気をつけ下さい。


過去ブログを詐欺対応策でまとめていますので良かったらご覧下さい。


 

 

今日のねこさん =^_^=


ソファーの背もたれでくつろぐお姉ちゃん。

最近のお気に入りの場所です。

 

 

 

体は大きくなってもまだまだ子猫の妹ちゃん。

オモチャを投げてもらうのが大好き💕

「投げて~投げて~」って催促が激しいです。

投げてあげると喜んでバタバタ走って追いかけます。

見事捕まえた時の、どや顔です💕


0コメント

  • 1000 / 1000