お客様からのありがたいお言葉2017.07.31 03:35今日は来週開催のセミナーについての打ち合わせ。セミナーを企画されているご担当者の方から「前回の受講生の方からの反響がすごくて・・・」と。『これまでいくつかパソコン教室に行ったがこんなにわかりやすいのは初めて』『自分がパソコンをこんなに使えるようになるとは思わなかった』などなど、嬉...
夏休み中のお仕事2017.07.28 04:45世の中はすっかり夏休みモードですね。私も非常勤講師のお仕事は、専門学校が夏休みに入ったので今週からひと月ほどお休み。ただプライベートレッスンは通常通りやっています。そして8月といえば毎年ご依頼いただいている公的機関のお仕事。今年もありがたいことにご依頼いただき、来週打ち合わせです...
さようなら「ペイント」2017.07.26 01:34「ペイント」はいわゆるお絵かきソフトで「Windows 1.0(1985年)」から30年以上ずっとプリインストールアプリとして親しまれてきたアプリです。 実は現行のPCでは「ペイント3D」がドーンと存在していて、「ペイント」はひっそりと「Windowsアクセサリ」の中に存在してい...
シンプルな文章2017.07.25 01:06言いたいことを文章にして全部書くのは簡単ですが、それを「シンプル」な形にするには工夫が必要です。特に事務的なやりとりでは、わかりやすく短い文章がいいですね。例えば弊社は、お客様により安心で安全な商品をお届けするために、生産メーカーの品質管理の徹底ならびに検査体制の強化を図っており...
おすすめテキスト2017.07.24 00:29パソコンテキストにもたくさんの種類があります。その中で私のおすすめはこれ! FOM出版の「よくわかる」シリーズです。初心者から上級者まで幅広いテキストが揃っています。一般書店にも置いているので、見かけたことある方もいらっしゃるのでは?
プライベートレッスン<名刺印刷&ショッピング>2017.07.20 12:36先週から作成し始めた名刺が完成しました!ピンク100枚と白10枚を印刷。ピンクは可愛く、白は大人っぽくクールな雰囲気で、2パターン作りましたよ。写真を載せたいくらい素敵にできたのですが、残念ながら個人情報ということで・・・( ^ω^)近々同窓会がおありとのこと。ぜひお友達に差し上...
好奇心の窓2017.07.18 02:21一気にBGMを増やしました。処理はまとめてやるので、USBポートは大渋滞で火を噴きそうです(;^ω^)写真のCDは一部で、今回は20枚ほど仕入れました。ジャンルは様々で、流行りのJ-POPを中心に、洋楽や演歌も♪さて、タイトルの『好奇心の窓』という言葉をお聞きになったことはありま...
プライベートレッスン <名刺作成>2017.07.14 08:10本日は名刺作成。お客様のご希望でピンク(ピーチ)色の名刺をご準備。白だと厚さや質感など品揃えが豊富なのですが、ピンクは選択肢が少ないのでこれに決定。
雷とパソコン2017.07.07 03:17電子機器や電化製品は雷に弱いことをご存知ですか? パソコンのサポートセンターには、雷が発生するとその地域から一斉に故障の電話がかかってくるという話も。 直接の落雷ならもちろん、落雷がなくても周辺に過剰な電圧が発生してパソコンや電子機器に影響が出ることがあります。さらに使用中かどう...
プライベートレッスン<ビジネスマナー -FAXの送り方->2017.07.06 08:41今日のプライベートレッスンのお客様は「FAXを送ることが多い」とのこと。そこでWordのテンプレートの中から「FAX送信票」をご紹介させていただきました。Wordのテンプレートには他にもいろんなひな形があって結構便利なんですが、使ってない方もいらっしゃるのではないでしょうか。おす...